フランスの牧場でチーズ作り

トゥ-ルーズから約1時間の隣町モントウバン(Montouban)。

そしてそこからさらに30分ほど北上したところにあるベザレック村(Vazerac)にあるのがマキシムの営むオーガニック牧場です。

チーズ作りは羊たちの世話から始まります。
本場フランスのフロマージュ作りを住み込み式(自炊)で学ぶことができる本格的な体験ステイです。


牧場の周辺はフルーツ樹林が豊かななだらかな丘の続く田舎。フレッシュチーズから熟成チーズまで学んでみましょう!
滞在中には周辺の観光も含まれているので、フランスだけでしか味わえない本場のチーズやワインも堪能できます。

滞在期間は1週間以上から長期滞在も可能です。



マキシムの紹介

Fromage de Brebis fermier ~脱サラから自分ブランドの確立へ~
マキシムは長い間のサラリーマン生活から脱サラをして現在のオーガニックフロマージュ牧場を営むようになりました。 脱サラから約10年、もうサラリーマンに戻ることは考えられないそうです。 

牧場の運営は大変です、その年の天候がすべて左右される経済的にはまったく予測がつきません。でも毎日羊たちの世話をし、朝から晩まで自然の中で時間をすごせる事のありがたさに気づいたのです。


マキシムはトゥールーズで週2回開かれる唯一のオーガニックマルシェの責任者でもあり、常になにか新しいオーガニックの食材を紹介しようと試行錯誤しています。そういったマキシムの努力もあり、最近では野菜、果物以外にビールや豆腐、ハーブティーといった豊富な種類のオーガニック食材が揃うようになり、地方からも買い物客が来るマルシェに発展しています。

日程表

   6泊7日 フランスの牧場でチーズ作り(参考日程)
 日程 スケジュール 内容
1日目 トゥールーズ(Toulouse)空港に到着→べザレック村 送迎車で農場のあるモントウバンのベザレック村に向かいます。
滞在先:農場の施設

2日目~

5日目

ベザレック村 農場体験
滞在先:農場の施設
6日目
べザレック村 自由観光
滞在先:農場の施設
7日目

帰国日

トゥールーズ空港出発

帰国便へ・・・
トゥールーズ空港へ向かいます。(機内泊)

費用

780ユーロ ~

  • 7泊8日(3食付)

※詳しいことはお問い合わせください。